2021年7月29日木曜日

動画遊びのゴールの設定

カーナビ(99000-79AW5-000)で再生可能な動画データの仕様を確認したところで、作成する動画ファイルのゴールを設定する。

ターゲット

使用するメディアの容量は最大32GBであるので、今回の動画遊びは基本的には「高画質」を狙うことにする。
但し、ソースの内容によっては1枚のSDHCカードに収まるように動画ファイルのサイズを調整するかもしれない(=画質を落とすかもしれない)

さて車中で何を再生するか?であるが、個人的にはライブ映像がぴったりだと思っている。

一度、溜まっていたアニメを動画にして車内で再生してみたが、物語に集中できないので不向きだと思った。

ライブ映像の場合は映像なしで音声のみであっても楽しめる。
手持ちのライブ映像作品が結構あるので、これらを車内再生用に動画ファイルにしてみようと思う。

作成する動画ファイルについては、FAT32の制限で1つのファイルは最大4GBではあるが、カーナビ(99000-79AW5-000)の動画再生能力の仕様では最大1GBとなっている。

実際に試したところ1GBを超えたサイズのmp4ファイルも再生できたが2GBはダメだった。

再生可能な最大サイズはエンコード時の設定にもよるのでどこまでならOKかは不明である。
「ちょっと位は1GBを超えても大丈夫」程度の感覚だと思う。

と言うことで、32GBのSDHCカード1枚に、最大1GBのmp4ファイルを収めることにする。

コンテンツ

私は2層型BD5枚組と言うライブ映像作品を多く所有している。
大体、Day1がDISC1,2、Day2がDISC3,4、特典ディスク1枚と言う構成だ。

この構成でDay1、Day2でSDHCカード2枚、可能であれば1枚のカードにDay1、Day2の両方を収めようと思う。

ライブ映像作品では1曲単位にチャプターを設定している。
また途中のMCの前後にチャプターが設定されていることもある。

そこで、1チャプターの内容を1GB以内の1つの動画ファイルとして作成する。
1曲の長さを3~5分程度とすると1GBのmp4ファイルに収めるのはあまり難しくはない。ちょっと長めのMCだと1GBを超えてしまうこともある。

愛車ジムニー(JB23W-10:ランドベンチャー)はステアリングリモコンが標準装備である。
完成した動画ファイルを再生する際に、リモコン中の「次へ」「前へ」ボタンを操作すると1ファイル単位でスキップが可能となる。

つまり、ライブ映像作品中のチャプターによるスキップと同じ効果となる。

「今の曲、もう一度聞こう」とか「MCは飛ばそう」などがステアリングリモコンで操作できるのはかなり便利である。

ゴール

以上をまとめると、

  • 32GBのSDHCカードに、最大1GBのmp4ファイルを格納する
  • 1つのチャプター単位で1つのmp4ファイルを作成する
となった。

0 件のコメント:

コメントを投稿